こんにちは、ステラ漢方の宮崎です。
もうすっかり秋めいてきましたね〜。
この時期になると、《○○の秋》とよく耳にしますが、皆さんの○○の秋は何ですか?
宮崎は、毎年『食欲の秋』が定番です(笑)
だって、美味しいものがい〜〜っぱいなので〜*\(^o^)/*
この時期、我が家の食卓では、最低週一回はさんまが出て参ります♪
大根おろしを乗せてパクッと食べて、すぐに白ご飯を口にイン!!
たまら〜〜ん!!
他にも、栗に柿にキノコに新米にと、美味しいものが目白押しで、宮崎のウエストはサイズアップ間違いなしです(笑)
そこで、今年の《○○の秋》には《運動の秋》を加えようと思います♪
実は先月、十数年ぶりに、ゴルフのお誘いを受けて行ってきたんですが、なにぶん普段から運動をしないので、全く体が動かなかったんです^_^;
クラブを振っても当たらないし、当たってもたいしてボールも飛ばないので、18ホールをほぼカートに乗らずに走って回る結果に(^^;;
しかも、日頃の運動不足がたたって、3 日間の筋肉痛に襲われるという散々な状態になりました……。
やっぱり健康のためにも運動は大事だなと痛感したので、今年の秋はこれからの健康のためにも、美味しい物を食べつつ運動を頑張ります〜!
▼写真だけはゴルフできる人風に撮れました
さてさて、話は変わりまして、いつも商品と一緒にお届けしている『こめちゃんねる』、
楽しくお読みいただけていますか?
お客様相談室の最年少・米藤が、スタッフの素顔を米藤目線で面白楽しくご紹介しています^ ^
実は、その『こめちゃんねる』、11 月お届け号は、なんと、わたくし、宮崎が登場しま〜す^o^
米藤が、こめちゃんねるを制作する時は、いつもスタッフに「面白いエピソードないですか?」と、聞いて回っているのですが、みんなの私とのエピソードを聞いていると、笑いが止まりませんでした(笑)
証言者その1
『1日に何度も「あれ?何しに立ったんやっけ?」と言っている。物忘れヤバイ!忘れ物も多い!』
証言者その2
『差し入れで、缶ケース入りのお菓子をもらうと、「これ使える〜」と言って、お菓子じゃなくて、缶を持っていく』
などなど(笑)
『こめちゃんねる』掲載のネタ(?)は、さらにこれを上回る米藤とのエピソードが満載なので、是非楽しみにお待ちくださいね〜♪
▼こめちゃんねるライター米藤
でも、制作している米藤自身が『こめちゃんねる』に登場することないな〜。
と、言うことで、今回はステラの母ちゃん・宮崎がお送りする『かあちゃんねる』と題しまして、米藤の魅力に迫りたいと思います〜♪
入社 1 年目の頃の米藤は、も〜甘えん坊さんで(^^;
社外のイベントで米藤と静岡の茶畑へ茶摘みに行ったときのこと。
自分たちで摘んだ茶葉を手もみして、紅茶を作るコーナーがありました。
せっせと茶葉を揉んでいる中、私の隣にいる米藤にふと目をやったとき、偶然、米藤と目が合い、彼女からでた一言。
「私のも、やってくださぁぁい♪」
…自分でせんか〜い!と言いつつ、米藤の甘え上手に負けて、米藤の茶葉揉みを引き受けてしまいました^_^;
事あるごとに、甘えん坊さんの米藤にたじたじの私が、ある時、米藤の特技を目にして、びっくり!!
米藤、めちゃめちゃダンスが上手いんです!!!
クールな眼差しとダンスに、甘えん坊さん・米藤はどこ!?とビックリ!!
あまりの凄さに息を飲んでしまいました( ゚д゚)!!
▼米藤キレッキレダンス
そんな米藤も入社 2 年目を迎え、今では誰にも甘えることなく、むしろなんでも率先して動いてくれます。
でも、頑張り過ぎてるんじゃないかと心配になるくらい、たくましくなった可愛い娘を、いつも遠くから見守っている今日この頃です。
こめちゃんねるのバックナンバーは、
ステラ漢方ホームページの『ステラ広場』でも見れますから、是非、チェックしてくださいませ〜♪
http://www.stella-s.com/hiroba/category/blog/
それでは、今回はこの辺で^ ^
« 前の記事へ
|
次の記事へ »
|
この記事の投稿者
最新記事
-
🍩 正しい糖質の話② 🍬
健康にまつわるプチ情報
2020年10月26日(月)
こんばんは🐵🌙 今回は、前回に引き続き「正しい糖質の話」を &nb...
-
🍩 正しい糖質の話① 🍬
健康にまつわるプチ情報
2020年10月12日(月)
糖尿病改善だけでなく、一つのダイエット法として注目されている”糖質制限”。 しかし、ブームが広がれば、広...
-
~ 体と心のメンテナンス法💕 ~
健康にまつわるプチ情報
2020年9月28日(月)
こんばんは🌃 前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ご紹介...
-
~ 体と心のメンテナンス法💕 ~
健康にまつわるプチ情報
2020年9月14日(月)
こんばんは🐰🌙 今回は、前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ...