こんばんは🐻✨
本日は、最後の『食の漢方』を
ご紹介していきます💡💗
「昔のことは覚えているけど、新しいことは覚えられない…」
「物忘れがひどい…」などの記憶力の低下は、老化のサインです。
漢方で老化は生命の源である腎臓の弱りと考えられています。
腎臓が弱ると、腰痛、筋肉や骨の衰え、知力や体力の低下などが
見られるようになります。
腎臓の機能を補う力のある黒きくらげは、アンチエイジングの
強い味方となる食材です。血液中にこもった熱をおさめ、
血行をよくし、血液にも栄養を与えてくれます。
無味無臭な食材なので、どんな料理にも合いますよ。
乾燥した黒きくらげを戻すには、6時間以上かかるので、
早めに準備しておきましょう。
“うつ”というと心の問題と捉えがちです。漢方ではそれだけではなく、
気と血をスムーズにめぐらせている肝臓の働きが低下し、
流れを滞らせてしまうことも、うつを招くと考えます。
めぐりが悪くなると、エネルギーや栄養が体の各部に
うまく届かなくなります。そうなると、
体が弱り、心身にトラブルが起きてしまいます。
気と血を補って肝臓の働きをよくするのはうずらの卵です。
水煮になった状態のものだと手軽に食べられて便利です。
何よりも重要なのは、ストレスをため込まないことです。
働きすぎ、遊びすぎ、食べ過ぎなどはストレスに繋がります。
漢方では「太る原因」も「やせる原因」も一人ひとり違うと考えます。
大まかに4つのタイプに分け、その体質別のダイエット方法を
ご紹介いたします。
いかがでしたか?自分が気になる症状は
チャレンジするのはもちろん、
家族や友人が悩んでいる症状は
是非シェアしてみてください★
それでは次回もどうぞお楽しみに!
参考文献:体をおいしくととのえる!食べる漢方
« 前の記事へ
|
次の記事へ »
|
この記事の投稿者
最新記事
-
🍩 正しい糖質の話② 🍬
健康にまつわるプチ情報
2020年10月26日(月)
こんばんは🐵🌙 今回は、前回に引き続き「正しい糖質の話」を &nb...
-
🍩 正しい糖質の話① 🍬
健康にまつわるプチ情報
2020年10月12日(月)
糖尿病改善だけでなく、一つのダイエット法として注目されている”糖質制限”。 しかし、ブームが広がれば、広...
-
~ 体と心のメンテナンス法💕 ~
健康にまつわるプチ情報
2020年9月28日(月)
こんばんは🌃 前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ご紹介...
-
~ 体と心のメンテナンス法💕 ~
健康にまつわるプチ情報
2020年9月14日(月)
こんばんは🐰🌙 今回は、前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ...