今月の福岡の逸品は、中央区の警固にあるiena COFFEEにお邪魔させていただきました!
iena COFFEEは、自家焙煎機で生豆から焙煎してくれるコーヒースタンドです
赤を基調としたかわいらしい外観で、店内へ足を運ぶと焙煎の香ばしい香りが広がります。
今回は、そんな「iena COFFEE」の魅力についてご紹介していきます(*’ω’*)
“大人が気軽に楽しめるお店”がコンセプトのiena COFFEE。
どんな年齢の方も気軽に入ってきてほしい、美味しいコーヒーを飲んでいただきたい、いろんな人が集まり、
いろんな話をする場所を作りたいという想いがキッカケでお店がスタートしました
「毎日食事でいろんなものを食べるように、その時々の気分やシチュエーションに合わせたコーヒーをここで楽しんでいただきたい」
「美味しいコーヒーを飲んで、ホッとした気分になって帰っていただきたい」とオーナーの品川さんはおっしゃっていらっしゃいました。
お客様からの「美味しい」の言葉が何よりも嬉しいそうです(*^^)
お客様が飲みたいものをお出しできるように、産地や味のバリエーションを増やし、20~30種類ものコーヒー豆を取りそろえています。
店内には、透明のケースに入った、世界各国の生コーヒー豆がずらりと並んでおり、他のお店では味わえない、目で見る楽しさがありました
そして、iena COFFEEでは、注文後に、店の奥にある大きな焙煎機で豆を焙煎します。
「焙煎したての豆で入れた美味しいコーヒーをお客様にお届けしたい」ここが品川さんの一番のこだわりで、店内は香ばしい香りが満ちていました。
天井から釣り下がるおしゃれな照明は、ガラス細工が有名な北海道の職人の方がプロデュースされたものです。
陽が落ちる頃には、昼間とは違う店内の雰囲気を味わえますよ♪
今回の取材では、iena COFFEEの看板メニューの「警固の昼さがり」と「ごちそうマフィン」をいただきました!
名前のように、午後のティータイムにピッタリな優しくて飲みやすいお味のコーヒーでした
スイーツメニューは、体に優しい素材にこだわっております。ごちそうマフィンは、米粉を使用しており、野菜たっぷりで軽食にもピッタリですよ
福岡へお越しの際には、是非焙煎したてのコーヒーを味わってみてはいかがでしょうか?
今月の逸品は、iena COFFEEの「コーヒーセット」です
ステラ通信5号のP17のクロスワードにご応募頂いた方の中から、抽選で★10名様★にプレゼントいたします。
奮ってご応募ください♪(*^_^*)
« 前の記事へ
|
次の記事へ »
|
この記事の投稿者
